うさぎカフェ*大阪中崎町

さて、記念すべき第一回のカフェレポは、大阪中崎町にある「うさぎカフェ」さんです!
私がうさぎカフェさん大好き過ぎて、大阪に行くたびに訪れる場所♡


🌼初めて行ったきっかけ
元々スコーン好きで、美味しい紅茶とスコーンを食べられるカフェを探していました
大学は神戸だったので、大阪のカフェは全然知らなかったのですが、ネットで色々検索するとたまたま出てきました💡

スコーンといっても、サクサク系・しっとり系・腹持ちいい系?など…たくさんありますよね
うさぎカフェさんに行くまで理想のスコーンに出会えていなかったので、ここのスコーンを食べた時は衝撃を受けました!
それからすっかりこちらのスコーンの虜になり、毎回スコーンセットを頼んでしまいます(笑)


🌼外観
私が行った時は、幸運なことにラビットデーでした✨
(毎月11日はラビットデーといって、看板うさぎのいいこちゃんに会えます♡)

見た目は長屋の通りの一角で、古民家カフェみたいな感じです
「うさぎカフェ」の看板が出ていたら営業しています🎶
(大体木曜日がおやすみなのですが、不定休なので事前にSNSなどでチェックして行かれることをおすすめします)
(私は突撃しておやすみだったことが3回くらいあって、涙を飲みました…笑)


🌼内観
靴を脱いで上がってくださいね~
うさぎちゃんは、玄関横のスペースにいらっしゃいます😘
レジ横のスペースには、うさぎグッズや中崎町の情報誌が置かれているのでチェックです💡

お席は畳にちゃぶ台!すごくゆったりできます😍
全部で机が5つかな?あまり人は入りません
(女性オーナーさんがおひとりで切り盛りされているからですかね)
なので、おひとりさまでもめちゃくつろげますよ♡
あと、所々にうさぎグッズがあり、いつもラジオが流れています🎵
おしゃれカフェとはまた違った、日本らしい落ち着いた空間🌸
因みにラビットデーに行くと、うさぎちゃんの為にこんな広いスペースが用意されております!
お客さんの中でうさぎを飼ってる方は、お店に連れてきて遊ばせることもできるとか🙌
私はうさぎを飼ってないので、ひたすら鑑賞♡
看板うさぎのいいこちゃん
この前7歳になったそうです🎉
大人しくて、見ていて癒されます😆


🌼メニュー
ラビットデーは特別メニューなのですが、普段はもっとデザートやご飯ものなどもありますよ💡
(以前食べたハヤシライスが激ウマでした)
私のオススメは、やっぱりスコーンセット&アイリッシュモルト(紅茶)!!
スコーンはふわふわしっとり系、なのに重くない!
素朴な味わいがホイップクリームと自家製ジャムによく合うのです😍
スコーン特有の、あの口の水分吸い取られる感じ?がまったくなくて、ペロリと食べてしまえます!笑
私のスコーンランキング上位3位以内に入る美味しさです♡♡
しかしこの日は「タルトタタン」を目にした瞬間、もうタルトタタンしか受け付けない口になっておりました(爆)
初めてのタルトタタン…ごくり😋
タルトタタンはあまり甘くないので、アイスと生クリームを交互に乗せて食べるとちょうどいい感じに💡
クッキーもうさぎのかたちでした✨


🌼感想レポ
🌹タルトタタン
そこまでリンゴは苦くない、ほろ苦という感じです😉
ゴロッと感はなく、どちらかといえばペースト系かな?
パイ生地はサクッではなくモチっ食感🎵
家庭で作るタルトタタンという感じで、食べやすかったです
添えてあるバニラアイス・生クリームと一緒に食べるとより美味しいです♡
ウサギのクッキーもサクッとしていてペロリと食べてしまいました😍

🌹アイリッシュモルト
アイリッシュモルトとは、アッサム茶葉にアイリッシュモルトウイスキーのアロマとカカオをブレンドした紅茶だそうです💡
カカオの香りが特徴的でした!
少し濃いめに出ていたので、ミルクティーがオススメです😘
いい意味で渋みやパンチなどの癖あまりがなく、どなたにも美味しく飲んでいただける紅茶ですね
ポット提供のため、あったかーい紅茶を3杯分たっぷり楽しめます♡


🌼アクセス
私は普段、茶屋町のタワレコやロフトに寄った帰りに行くので、スタートを茶屋町ロフト&MBS前にしました(笑)
この道をまっすぐ行きます🎶
すると、途中で横断歩道があるので、渡ってくださいね
向かい側にローソンがあるのが目印です💡
途中高架下もくぐります
まだまっすぐです!
しばらく歩くと十字路に出ます
ここで左に曲がります
美容院も筆屋さん(化粧筆とかだったかな?)もレトロな外観でわかりやすいかと🙌
中崎町には他にも面白そうな雑貨屋さんやカフェがたくさんあるので、探検してみると楽しいです😆
長屋続きの一角にうさぎカフェさんはあります✨
確かお隣もカフェでした
看板が出ていたら営業してます♡


🌼詳細情報
うさぎカフェ
大阪府大阪市北区中崎西4-2-14

13:00~19:00(L.O.18:00)
※食べログでは12:00~ですが、SNSで確認したところ13:00~みたいです
訪れる際には確認をお願いします✨

定休日  木曜日
※別の曜日でもおやすみされたり、貸切になったりするので、訪れる際には確認をお願いします✨

阪急梅田駅茶屋町口から徒歩20分ほど(測ったことがないので大体です…)
※地下鉄中崎町駅から行ったことないので、そちらのルートの所要時間はわかりません…あしからず💦
こちら食べログのサイトです
詳しい情報はこちらをチェック💡
こちらオーナーさんのTwitterページです
最新情報はこちらをチェック💡





🌼最後に
伝えたいことを詰め込んだら、めちゃくちゃ長くなりました😱
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます😌✨
次もこのような形で紹介していこうかと思います!

0コメント

  • 1000 / 1000

miki

趣味はカフェ巡り*素敵なカフェを発掘しご紹介していきます♪